手順1
なにはともあれZaifのサイトを開きます。
クリックして登録画面に進みます。
手順2
ここも特に悩まず、普段使ってるメールアドレスを入力して登録ボタンをクリックするだけです。
手順3
人が本当に入力しようとしているか確認する為にこんな画面が出てきます。
お題に沿って、矩形をクリックしていってください。
場合によってはクリックした矩形から新たな画像が出てきて、それもお題の画像だったりします。
私はそれに気づかず、一瞬ハマりましたw
手順4
すぐに手順2で入力したメールアドレス宛に、こんなメールが届きます。
手順5
内容はこんな感じです。
いや。ちょっと簡素すぎでしょ(笑)
ともかくメールに書かれている通りURLをクリックしましょう!
手順6
URLをクリックするとこんなページに移動します。
ここでログイン時のパスワードを登録します。
パスワード強度が50%を超えないと受け付けてくれないので、長めのパスワードにする必要があります。
もう最近はパスワード地獄です(泣)
暗記出来ないのでノートに書くなりして管理しないとダメですね(^_^;)
手順7
はい。実は手順6の段階でアカウントは登録完了してました♪
手順2のメールアドレスと手順6のパスワードを入力してログインボタンを押します。
手順8
ログイン出来ちゃいました♪
でも、なにやら色々お知らせメッセージが表示されてます。
初ログイン後必ずやるべきなのが、本人確認です。
本人確認無しでは、色々制限があるのでもはや必須です。
「本人確認が完了していません」というメッセージをクリックする事で、本人確認手続きに進みます。
手順9
氏名、生年月日、住所などを入力して「次へ」ボタンをクリックします。
手順10
「次へ」を押すと携帯電話にショートメールが送られてきます。
手順11
最後に本人確認用書類の提出です。
スマフォなどで本人確認用書類(運転免許書など)を撮影して、それをアップロードしましょう。
以上の手続きを行ったあと、数日後にZaifより簡易書留が届きます。
その書留に書かれている本人確認コードを入力する事で、晴れて登録完了となります。
本人確認コード入力まで時間がかかるものの、難しい点はなくすんなりと登録は完了出来ると思います。